建設業者を支援します

一般社団法人 山口県住宅建設協会

設立について

母体組合である建設山口(山口県建設労働組合)が昭和61年に山口県から許可を受けた公益法人です。この(社)山口県住宅建設協会は、県内において建設業を営む大工、工務店ならびに関連各業種中小零細業者の技術的・社会的地位の向上と事業の発展をはかり、公共の福祉の増進に寄与することを目的に設立しました。
(平成24年4月1日付で一般社団法人へ移行しました。)

事業活動について

product10_seminar木造住宅の振興と地域の大工・工務店並びに建設関連各職種の活性化をはかることを目的に県の補助事業などを活用し、様々な事業を行っています。事業内容 は、各種講習会の実施、そして一般消費者を対象にした各地域のイベントに参加する親子木工教室、各地域での住宅リフォーム相談会などを実施しています。
また、行政や関係機関・団体等の委員会などにも代表が参加し、地域で働く住宅建設事業者の立場で意見を述べています。

product10_mokkou product10_jyutakusoudan

令和6年度主な事業計画案

各地域での建築ボランティア活動

令和6年7月から予定

講習会・セミナー等の実施

令和7年2月予定

PAGETOP
Copyright © 建設山口-山口県建設労働組合 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.